白内障に効果のある食材          

薬膳club 健康応援・COM  心も体も、元気丸で行こう!
HOME >> 白内障に効く食材
  メニュー

白内障に効く食ベ物

年齢を重ねるごとに白内障になるリスクが増え、80歳を迎える頃には、ほぼほとんどの方が白内障になってしまう?と言われています。それでも、進行を抑える事はできます。

白内障に効く食べ物は

症状の進行を遅らせ目の老化を予防する作用のある、セレンビタミンCビタミンB2などを含む食材です。

セレンは、過酸化脂質を分解するのに必要な栄養素です。

体内で、有害となる活性酸素の働きを抑制し、体の各組織の老化を遅らせてくれます。この抗酸化作用により目の老化からも守る事ができます。



スポンサードリンク



セレンを多く含む食品は、いわし、かれい、ネギやニンニク、ニラなどの野菜類、わかさぎ、たら、玄米などの穀類、ビール、ほたて貝、カキなどの魚介類、牛肉、鶏卵、小麦胚芽などがあります。

同じく、抗酸化作用のあるビタミンCも、白内障が気になる人は、ぜひ摂りたい栄養素です。

ビタミンCは、細胞と細胞を結合させる働きをする、コラーゲンの合成に使われます。眼球からの出血や老化を防いでくれます。強い抗酸化作用の働きで、白内障予防に効果的です^^

ビタミンCを多く含む食品は、アセロラ、グアバ、赤ピーマン、黄ピーマン、青ピーマン、芽キャベツ、柿、キウイ、菜の花、ほうれん草、ブロッコリー、サツマイモなどがあります^^

最後に、粘膜を保護し白内障の予防効果のある、ビタミンB2です。ビタミンB2が欠乏してしまうと、目が充血してゴロゴロしたり、とても弱い光でも、まぶしく?感じてしまなどの目の不快症状がでたり、老人性の白内障にもなりやすくなってしまうので、ビタミンB2を不足させないようにしましょう。

また、ビタミンB2は、糖質以外に脂質の代謝を促す作用もあり、白内障に有効とされています。ビタミンB2を多く含む食品は、豚レバー、牛レバー、鶏レバー、うなぎの蒲焼、塩サバ、ぶり、いわしなどがあります。

白内障を予防するには、規則正しい生活をし、食材栄養状態が悪くならないようにする事が大切です。栄養状態の低下は、眼球代謝の調節機能が上手くいかなくなり、視力低下の原因にもなりますからね(汗)

眼球の乾燥を予防し、目に栄養を与えてくれるビタミン類や、目の筋肉となるタンパク質をしっかり摂りましょう。特にビタミン不足は目に影響が出やすいので不足しないようにします。

いつもの白米を玄米に変えるのも良いですね^^

セレン、ビタミンC、ビタミンB2などの栄養素を効率良く摂るには?
例えば・・・。

ニラレバ炒めや、ニラの卵とじ、などもGOODです。油を使った炒め物は、βカロテンの吸収率を高める作用があり、ビタミンEを含む食材を一緒に摂る事で、セレンの働きがとても良くなるので、ニラと鶏卵の相性は抜群です●^^●

いずれは、なるかも?しれない目の病気ですが、普段の食生活に、これらの白内障の進行を遅らせる食品を意識して摂り入れる事で少しでも予防できると良いですね^^

スポンサードリンク


この記事を書いている人

学生の頃は栄養学を学んでいましたが、平成9年10月に調理師免許を取得しました。家族の健康の為に、そして料理の幅を広げるため、後に国際薬膳師となりました。栄養学とは、また違う切り口の薬膳は、自分にとっても、とても新鮮で奥が深く学べば学ぶほど、新たな発見がありました。今は、こうして家族の健康に寄り添い、薬膳を初めて体の不調もグッと改善された事を実感しているので、現在は見事に薬膳の世界に魅了されています○^^○薬膳は、本当に知れば知るほど面白いです♡

薬膳club 管理人 miho sugiura

メール
プライバシーポリシー
healthy beauty
Copyright (C)   All Rights Reserved
健康応援.com 心も体も元気丸で行こう